注文住宅・新築施工から各種リフォームのご用命は國分工務店までご相談下さい。

年別アーカイブ: 2016

K様邸新築工事(69)垂木の詳細へ

K様邸新築工事(69)垂木

2016年11月9日

K様邸

2016.11.9(水) こんにちは國分工務店です。 棟木に垂木が架かり始めました。 棟木部分の垂木同士の ボルトで引き寄せています。 母屋部分へコーチボルトで締め付けます。   桁部分のコーチボルトで締め付け その上部に面戸が付きます。...

続きを読む  »
K様邸新築工事(68)小屋廻りの詳細へ

K様邸新築工事(68)小屋廻り

2016年11月8日

K様邸

2016.11.8(火) こんにちは國分工務店です。 小屋束に通し貫後で くさび打ちをします。 化粧火打ちに込栓を打ちます。 桁追掛大栓継ぎに込栓を打ちます。 真東の垂直を確認します。 棟母屋の通りを確認します。 各所に込栓を打ち込みます。 ...

続きを読む  »
K様邸新築工事(67)建て方・太鼓梁と桁・梁の詳細へ

K様邸新築工事(67)建て方・太鼓梁と桁・梁

2016年11月7日

K様邸

2016.11.7(月) こんにちは國分工務店です。  K様邸建て方が続きます。 妻梁を掛けます。 重ホゾ上部のろうそくホゾです。 この穴に込栓を打ち込み ホゾが抜けないようにします。 太鼓梁を吊り上げます。 ラフタークレーン車にて吊り上げます。 定位置に着...

続きを読む  »
K様邸新築工事(66)建て方・地棟梁と天秤板の詳細へ

K様邸新築工事(66)建て方・地棟梁と天秤板

2016年11月5日

K様邸

2016.11.5(土) こんにちは國分工務店です。 ラフタークレーン車の全長です。 構造材のシートを剥がし、 いよいよ建て方が始まります。 地棟梁の吊り上げが始まりました。 定位置に地棟梁が届きました。 方向が定まった所で材料を下げます。 掛け矢でたたき落し...

続きを読む  »
K様邸新築工事(65)建て方下準備の詳細へ

K様邸新築工事(65)建て方下準備

2016年11月4日

K様邸

2016.11.4(金) こんにちは國分工務店です。 建物の全体です。 2枚ホゾ差し力桁です。 柱重ホゾです。 大黒柱(差し鴨居) 大黒柱の重ホゾです。 行間(ゆきま)方向 建物の長手方向になる部分です。 玄関入口部に建つ栗の柱です。 ...

続きを読む  »
K様邸新築工事(64)柱建ての詳細へ

K様邸新築工事(64)柱建て

2016年11月2日

K様邸

2016.11.2(水) こんにちは國分工務店です。 構造用貫を柱の中心部分に入れて 柱を建てます。 貫を入れてから柱ホゾを 土台に落し込みます。 重ホゾの柱が並んでいます。 貫のない所が窓になります。 一本目の大黒柱が入る土台の仕口です。 ユニック車で大黒柱を...

続きを読む  »
K様邸新築工事(63)土台入れの詳細へ

K様邸新築工事(63)土台入れ

2016年11月1日

K様邸

2016.11.1(火) こんにちは國分工務店です。 各番付の所へ間配りします。 金輪継ぎ部分に込栓打込み中です。 込栓をカットします。 アンカーボルト位置の穴開け作業です。 アンカーナット座堀中です。 土台をアンカーボルトに合わせて 基礎に落します。 ...

続きを読む  »
K様邸新築工事(62)土台入準備の詳細へ

K様邸新築工事(62)土台入準備

2016年10月31日

K様邸

2016.10.31(月) こんにちは國分工務店です。 土台降ろし開始です。 いよいよ建て方が始まります。 着々と作業が進んでいます。 みなさん楽しそうに作業していました。 土台大引きはこの位使用します。 以前ご紹介した継手の仕口部分です。 ブルーシートで養生して...

続きを読む  »
K様邸新築工事(61)材料搬入の詳細へ

K様邸新築工事(61)材料搬入

2016年10月29日

K様邸

2016.10.29(土) こんにちは國分工務店です。 K様邸の荷作り材の積み込みが始まります。 養生をしながら積み込みをしています。 積み込みは建てる順番の逆から進めていきます。 以前にご紹介しました柱小屋束が積み込まれました。 継ぎ手なども一緒に積み込みました。 ...

続きを読む  »
K様邸新築工事(60)荷作りの詳細へ

K様邸新築工事(60)荷作り

2016年10月28日

K様邸

2016.10.28(金) こんにちは國分工務店です。 本日は荷造り作業です。 小屋束仕上の工事完了材です。 柱の仕上げ材です。 ビニールテープで結束完了です。 越屋根材の結束前の振分けを行っています。 結束作業中です。 結束作業完了です。 荷作り完了し...

続きを読む  »
K様邸新築工事(59)破風板作りの詳細へ

K様邸新築工事(59)破風板作り

2016年10月27日

K様邸

2016.10.27(木) こんにちは國分工務店です。 本日は、母屋棟木の鼻に取り付ける材料の破風板(はふいた)の作業です。 超仕上機で破風板の仕上げのかんなくずです。 破風板のかんなくずです。昔、経木(きょうぎ)と言う薄い木の板が有りましたね。 今で言うと、ラップやアルミホイルのよう...

続きを読む  »
K様邸新築工事(58)面戸板の詳細へ

K様邸新築工事(58)面戸板

2016年10月26日

K様邸

2016.10.26(水) こんにちは國分工務店です。 桁上部の垂木(タルキ)間に隙間風を 防ぐために入れる材料の面戸板です。 垂木が桁部分に架かる所をかき込みます。 面戸板のかき込み完了です。 垂木出鼻(材料の端)の反りがやわらかです。 面戸板加工中です。 ...

続きを読む  »
K様邸新築工事(57)柿渋塗布の詳細へ

K様邸新築工事(57)柿渋塗布

2016年10月25日

K様邸

2016.10.25(火) こんにちは國分工務店です。 柿渋1.8ℓ入りボトルです。 シロアリは渋柿のタンニンが嫌いだといわれているとか・・・ 設計事務所所長自ら太鼓梁に柿渋塗布中です。 渋柿は銀杏のような臭いがしますが、乾燥すると無臭になります。 渋柿1対水1で希釈しま...

続きを読む  »
K様邸新築工事(56)天秤板の詳細へ

K様邸新築工事(56)天秤板

2016年10月24日

K様邸

2016.10.24(月) こんにちは國分工務店です。 本日も引き続きK様邸の作業です。 格子と天秤板の仕分けが決まりました。天秤板の目地付けが始まりました。 目地が出来上がりました。 胴付き加工中です。 地棟梁に取り付くかき込みです。 天秤板のかんながけで...

続きを読む  »
K様邸新築工事(55)家族総出の詳細へ

K様邸新築工事(55)家族総出

2016年10月22日

K様邸

2016.10.22(土) こんにちは國分工務店です。 本日はK様邸のご家族様での作業風景です。 ヒノキチオール原液を塗布用ポリバケツに入れ替え中です。 これからひと仕事がんばります! 兄弟仲良く大引きに塗布中です。 ファイト~!! シャチ継ぎ部分の塗布中です。 奥様...

続きを読む  »
K様邸新築工事(54)柱・小屋束②の詳細へ

K様邸新築工事(54)柱・小屋束②

2016年10月21日

K様邸

2016.10.21(金) こんにちは國分工務店です。 昨日に引き続き柱・小屋束作業のご紹介です。 杉柱のかんながけ(仕上げ)が始まりました。 かんながけが終わると面取りを行います。 1本の柱の完成です。 こちらは小屋束の面取り作業です。 小屋束の番付です。 ...

続きを読む  »
K様邸新築工事(53)柱・小屋束①の詳細へ

K様邸新築工事(53)柱・小屋束①

2016年10月20日

K様邸

2016.10.20(木) こんにちは國分工務店です。 柱に構造用貫穴を掘っています。 ”大面化”とは上から下まで全て見えるところです。 ”サッシ化”とはこの面に外部よりサッシが入ります。 この面には2枚ホゾ差し込み栓が側面より打込まれます。 柱より桁の方が小さいので柱の...

続きを読む  »
K様邸新築工事(52)かんなの詳細へ

K様邸新築工事(52)かんな

2016年10月19日

K様邸

2016.10.19(水) こんにちは國分工務店です。 本日はかんなのご紹介です。 かんなの刃の研ぎ風景です。 かんなの種類 一番左は、かんなの台を均すもので台均しと言います。 かんな台がねじれ等が有るとかんなくずが出てくれません。 左から二番目は面取りかん...

続きを読む  »
K様邸新築工事(51)小屋束の詳細へ

K様邸新築工事(51)小屋束

2016年10月18日

K様邸

2016.10.18(火) こんにちは國分工務店です。 2階の梁の上に立てる短い柱の小屋束(こやつか)作業です。 各梁の上部にホゾを付けた材で母屋・棟木・天秤梁に差し込みます。 小屋束のホゾ取り機での作業です。 ホゾ取りが完了した小屋束です。 真壁(しんか...

続きを読む  »
K様邸新築工事(50)地棟梁③の詳細へ

K様邸新築工事(50)地棟梁③

2016年10月17日

K様邸

2016.10.17(月) こんにちは國分工務店です。 先週に続き地棟梁作業をご紹介します。 地棟梁上端 太鼓梁が架かる部分です。 格子が入る部分の掘り込み中です。 格子が入る部分の掘り込み完了しました。 下端に大黒柱のホゾが入ります。 継手部の腰掛け蟻継です。 長...

続きを読む  »
K様邸新築工事(49)地棟梁②の詳細へ

K様邸新築工事(49)地棟梁②

2016年10月15日

K様邸

2016.10.15(土) こんにちは國分工務店です。 本日は地棟梁(じむねばり:棟木の下に、棟と平行においた材)のご紹介です。 地松1尺1分(306.03m/m)×1尺1分角です。 棟木と同じ方行(桁行)に取付けます。 馬の目のような節がすごいですね。 地棟梁の継手の腰掛蟻...

続きを読む  »