オフィシャルブログ
K様邸新築工事(225)左官工事-29
2017.5.29(月)
こんにちは
國分工務店です。

大工さん達が外部で焼杉板貼りをしている時に
内部では加藤さんが化粧小舞垣の
準備をしていました。

チョーク墨つぼで墨を打っています。
梁下の白いライン部分です。

位置が決まった所で
ドリルで穴開けをします。

梁下に穴が見えます。
竹が入る所です。

柱にも穴を開けます。

今では付送り中です。

軸になる小舞を鉈(なた)で削ります。


鉈(なた)と削りかすです。

竹を切断するためののこぎりです。

小舞を結ぶしろ縄です。

横使いをする小舞です。
ブログトップ

-
最近のブログ
ブログカテゴリー
ブログカレンダー
2023年10月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
|
ブログアーカイブ
タグ