オフィシャルブログ
K様邸新築工事(198)左官工事⑭
2017.4.21(金)
こんにちは
國分工務店です。

加藤左官さんの墨つぼです。
右の針が付いたものを
’かるこ’と言います。

墨つぼにも長い筒が付いています。
ポイントを決めやすくするためです。

これからチリ墨を打ちます。
初めに’かるこ’を刺します。

墨つぼに付いている糸を引き出して
決めたポイントに留めます。

糸を弾いて墨を木に写します。

内部吹抜け部分の一回目
付送り工事が始まりました。

桶に入った付送りの材料です。

外部面は土壁です。
正面は以前にご紹介した
ラスボードです。

付送り一回目の作業中です。

外で練ってきたものを
建物内の桶に入れます。
塗装前に土練りをして板に載せます。
ブログトップ

-
最近のブログ
ブログカテゴリー
ブログカレンダー
2023年6月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
|
ブログアーカイブ
タグ