オフィシャルブログ
K様邸新築工事(193)左官工事⑨
2017.4.15(土)
こんにちは
國分工務店です。

のれんと言います。
材質は昔懐かしい’かや’を
使用しているとの事です。

チリじゃくり部分に釘止めしています。
チリ際の納まりが良くなる様に
取り付けます。

ちりとんぼ玄能
30年ほど前に加藤左官会長様が
京都のコテ屋さんに
特注したものです。

物によって違いますが
300㎜ほどの長さで
釘が30㎜ピッチ位で
留めていきます。

小屋束と天秤梁に取り付けが
終わったところです。

チリとんぼ
麻で出来ています。

水切りの立上り部分に
取り付けます。


電気配線Fケーブルのある所は
のれんを打てないので
チリとんぼ留めになります。

色違いののれんです。

ちょっと窮屈ですが
がんばっています。
ブログトップ

-
最近のブログ
ブログカテゴリー
ブログカレンダー
2023年6月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
|
ブログアーカイブ
タグ