オフィシャルブログ
K様邸新築工事(154)造作工事⑫
2017.2.28(火)
こんにちは國分工務店です。

洗面所床の杉板貼りです。
こちらの床も赤白が有るので
バランスを考えて貼っていきます。

洗面所床下の点検口です。
床下の給排水・電気配線等の万が一の為の
出入口になります。


こちらは台所の床下収納庫です。

洗面所床貼りが終わりました。
トイレの床貼り工事に移りました。

床下地材杉板に木工用ボンドを
塗布します。

あて打ちで締めている所です。
青いテープは排水口になります。

トイレ床材は栗材です。
厚みが12㎜の為ステップル(コの字の足長釘)で
釘先が接着剤を塗布してあります。

摩擦で溶けるようになっています。
ブログトップ

-
最近のブログ
ブログカテゴリー
ブログカレンダー
2023年12月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログアーカイブ
タグ